ブチゴールドの日々(フィギュアブログ編)

自分のホビーな日々を語って行きます。

我が青春のネオジオミニ!

ネオジオミニというSNK関連の歴代アーケードゲームが遊べるゲーム機があります。

ネオジオファンにとっては感涙のゲーム機と言えるでしょう。

ネオジオミニに収録されているゲームは90年代から2000年代の作品になっています。

だいたい30代、40代の方がターゲットだと思われます。

もちろん若い世代の方にも知ってもらいたいという狙いもあるでしょうね。

 

今回の話はネオジオミニのソフトから当時のゲームセンターの隆盛が解る!という話です

 

ネオジオミニは格闘ゲームとベルトアクションばかりだという記事を読んだんですよ。

若い方が書いた記事なんで当時のゲーム状況を知らないとそういう感想かあと思ったんですよね。

まあ、格ゲーばかりで似たゲームばかりという感想は確かなんですけどもね。

確かにネオジオは格ゲーメインなんですが

当時はそれが主流であり、SNKカプコンセガと並びアーケードゲームを引っ張っていったんですよ。

それのメインが格闘ゲームだったんです。

当時の格ゲーは今でいうスマホゲーみたいなもんです。

「ストリート・ファイター2」の大ヒットから各社が多様な格闘ゲームを出すようになっていき、そのなかでも高品質の格闘ゲームを定期的に出しアーケード界を盛り上げたのがネオジオシステムのSNKだったのです。

もちろんカプコンセガなども同様の活躍をしていましたよ。

今回はSNKがテーマということでお願いいたします。

SNKのゲームは「餓狼伝説」シリーズから始まり「龍虎の拳」、私の愛する格ゲー「サムライスピリッツ」、そして「キングオブファイターズ」など作品を発表するごとにゲームが洗練され、当時のアーケードゲーマー達は新作が発表されるごとに盛り上がっていき、ビデオゲームの格ゲーブームが出来上がったのです。

SNK作品だけでも、ネオジオミニに収録されているゲームだけでも格ゲーの基礎から必殺技やシステムの進化が分かります。

操作性なども大分進化しているんですよ。

最終的な集大成といえる作品が出来るとともに格ゲーブームも終演を迎えるわけですがね。

あとネオジオというゲームシステムも時代についていけなくなったんですよ。

例えるならスーパーファミコンのソフトでプレステに戦い続けるような感じです。

カプコンとかは新基盤を出していき時代の変化に対応していましたがSNKネオジオシステム上ゲームの基盤の進化が出来なかったんですよね。

ちなみに新基盤で(ネオジオシステムとは別です)出たポリゴンゲームでも人気を外してしまい、格ゲーブーム終演と共に倒産に向かってしまったんです。

現在SNKは新たに復活して、プレステ4でキングオブファイターズの新作を出しています。

ゲームはもちろん素晴らしい出来ですよ!

私や当時のゲーマーから見ればネオジオミニに収録されている格闘ゲームベルトスクロールアクションゲームは一つ一つ魂をかけて作り上げた作品なのです。

ですがカプコンみたいなビジネス的成功までにはいきませんでしたが…。

 

今回、なんでこんな話をしたかというと似たものに見える格ゲーだけでも私からみたら、それぞれにドラマがあるからなんです

 

格ゲーの一つをとっても物語を知ってもらいたい。

当時のアーケードゲームを愛した者として言いたかったのです。

そしてネオジオミニの作品類を見るだけでSNKの歴史が分かるのです。

 

私の青春を否定されたくなくて、この記事を書いたのかもしれません。

それではまた、ぶちでした。

 

 

映画「ゴーン・ガール」はサスペンス映画でも一つ抜きでた面白さがある!!

映画「ゴーン・ガール」は主人公ニックの妻エイミーが姿を消し、血痕などが発見されます。

これは殺人なのか?それとも失踪なのか?

エイミーに何が起こったのか?

物語は静かに日常を崩し始まっていきます。

 

ゴーン・ガール

監督………デイビッド・フィンチャー

脚本・原作……ギリアン・フリン

キャスト

ニック・ダン………ベン・アフレック

エイミー・エリオット・ダン……ロザムンド・パイク

タナー・ボルト……タイラー・ペリー

マーゴ・ダン………キャリー・クーン

ボニー刑事…………キム・ディケンズ

2014年公開作品

ディビッド・フィンチャーは作品ごとに人間ドラマが上手くなってない?

初期の監督作「エイリアン3」の出来には悪い意味で涙を流したんですが「セブン」、「ファイトクラブ」を通してディビッド・フィンチャー作品は人間ドラマが面白くなっていくんですよ。

監督が良いシナリオに出会ったのか、映像美的演出のこだわりから新たに映画を良くするために前に進んだのかは分かりませんがね。

どちらにしろ確実に映画を撮るごとにディビッド・フィンチャーは成長しているのです。

そして今回の「ゴーン・ガール」です。「ゴーン・ガール」は数あるサスペンス作品の中でも別格のクオリティです。

正直いうと事件については映画を見ている最中、犯人は分かってしまいましたが、この作品の魅力は中盤以降にあるのです。

しかしキャラクターを細かく見せながら、事件が始まっていく前半のドラマの見せ方がまた上手いのです。

 

サスペンスの面白さが改めてわかる素晴らしい脚本!!

物語は主人公ニックの妻エイミーが姿を消すところから始まります。

警察の捜査によりキッチンに残った血痕が見つかり他殺と失踪の二つの方面で、事件の捜査が始まるのです。

主人公であるニックが事件に巻き込まれる過程の中、平行して妻エイミーの行方不明前の日常が描かれていきます。

この見せ方が絶妙でニックとエイミーの夫婦像を私たちに見せていくのです。

そして全てに伏線があるのではないか?と思えるぐらい伏線のはりかたが素晴らしいく、

伏線が分かったときの「おおっ!」感は半端ありません!

そして物語が進むほど、ニックに対しても不信感が生まれてきます。

真実が見えないまま事件が進んでいく過程は時間を忘れさせるほどです。

この映画は2時間30分ぐらいあるのですが、時間を忘れてのめり込んでしまいました。

私の中ではサスペンス映画の中ではトップレベルのクオリティです!!

アカデミー脚本賞をあげたいくらいなのです!!

ですがディビッド・フィンチャー監督なので他の作品同様、映画のラストについてはご覚悟ください。

 

ニックやボニー刑事などキャラクターの使い方がまた上手い

ニックの性格や、事件を担当するボニー刑事、そしてニックの双子の妹マーゴなどメインのキャラクターをベン・アフレック達が見事に演じきっています。

ニックの人間性などベン・アフレックがその機微を演じきり、視聴者である私達とリンクしていくのです。

そしてこの映画のキーパーソンであるエイミーをロザムンド・バイクがリアルに演じ、彼女の存在が、この映画の持つ「恐怖」をより際立たせることとなります。

 

内容は言えないがサスペンスの内容が変化していく希有な作品。

この映画はサスペンスの傑作と言っていいぐらいのクオリティですが、物語が進むたびに別の形のサスペンスが生まれていきます。

正直、それがこの「映画」のメインと言っていいでしょう。

例えるならヒッチコックの「サイコ」的と言えばいいでしょうか。

ネタバレになってしまうため書くことはできませんが本当に恐ろしく、人の本質についても考えさせられる作品です。

作品の結末は私の感想としては「映画」としては良いが「映画を観る個人」としては難しいというところです。

映画の最後では、ディビッド作品で多い賛否両論別れる終わり方になっています。

ディビッド・フィンチャーの生むラストのこのテイストは私は正直、苦手です。

面白いのですがね。

しかし、このようなサスペンスが楽しめる映画は滅多にないので(内容は言えない)観ても損はない「作品」であると言えます。

 

最終的に私の感想はこの「映画」は人間の内面を描く怖い作品でしたが、面白さは間違いないと言うことです。

 

それではまた、ぶちでした。

 

ゴーン・ガール (吹替版)
 

 

 

 

 

ゲーム「ディアブロ3エターナルコレクション」はディアブロ3の6年分の集大成だ!!是非プレイして!!

ディアブロ3エターナルコレクション」はニンテンドースイッチ版で発売されました。

ゲームのスタイルは見下ろしタイプのアクションRPGです。

6年以上にかけて、開発のブリザードが調整や追加コンテンツを行った結果、大傑作になってしまいました。

f:id:butigoid:20190205184145j:plain

キャラクター選択画面です

もちろん人を選ぶゲームではあります。

また見下ろし視点のRPGでキャラクターが小さいため地味な印象を与えてしまいます。

ゲームをしてると、この視点が迫力ある戦闘に繋がっていくので最初のプレイ時だと分からないんですよね。

そしてアクションなどが洋ゲーなのですがプレイしやすく、それが逆に単調に感じる所もあります。

私も周りに進めてもゲームの見た目で、プレイしないんですよね、

大変もったいないです。

f:id:butigoid:20190205184315j:plain

実際プレイしないと見ただけだと、分かりにくいです

 

紛れもなくハック&スラッシュの傑作!!

このゲームの魅力のメインはハック&スラッシュにあるといえるぐらい有名であり、素晴らしいバランスです。

ハック&スラッシュとは武器や防具など敵を倒したりなどして、より強力な物を手に入れていくことを言います。

これがレア、レジェンタリーなどの種類に分かれプレイヤーに中毒的な面白さを与えます

もうレジェンタリーが出たときのうれしさったら!

スマホゲーの課金ガチャと言えばわかりますかね。

ディアブロはこのバランスが本当に上手いんですよ。

より強い武器のためにゲームをする!というプレイにさせてくれます。

 

シナリオも私は好き

日本のゲームと違って、ダークさ満載なんですが、設定が半端ないです。

町からモンスター、歴史に至るまで細かく設定されています。

そしてゲームの中で全部確認出来るという凄さ!!

逆に言えば、設定が凄すぎて意味が分からなくなるかもしれません。

ゲームをプレイするに関してはストーリーはオマケみたいに考えておけば、ちょうどいいかも。

f:id:butigoid:20190205184519j:plain

ダークで重厚な物語が展開します

 

このゲームの真髄はシナリオをクリアしてから

シナリオが終わるとアドベンチャーなど幾つかのゲームモードが選べるようになります。

このゲームの魅力のハック&スラッシュ、そして育成がメインになるのです。

キャラクターを更に育て上げるために、また長い旅が始まるのです。

この本編後のシナリオにより、ゲームが深い面白さになりディアブロ中毒を生み出す原因となります。

クリア後はマルチプレイがメインではありますがね。

ソロでも全然楽しめますよ。

ただレベル上げがキツくはなりますが…。

 

ゲーム好きには本当にプレイしてもらいたい傑作です!

このゲームの生む独特の世界とシステムにはまってください!!

素晴らしい楽しさが待っています!!

それではまた、ぶちでした。

 

 

 

 

 

 

映画「オデッセイ」は希望に向けてがんばるぞな作品だった!!

「オデッセイ」は火星が舞台のSF映画です。

監督はリドリー・スコットで、「エイリアン」ブレードランナーを世に出した名監督です。

この人のSF映画はダークなテイストなんですけど今回は!

ビックリ!!なんです。

 

 

 

「オデッセイ」

監督・製作……………リドリー・スコット

脚本・製作総指揮…ドリュー・ゴダート

原作…………………………アンディ・ウィアー

キャスト

マーク・ワトニー……マット・デイモン

メリッサ・ルイス……ジェシカ・チャスティン

 

あらすじ

火星の探索ミッションで死亡したと思われたマーク・ワトニーは、実は生きていた!!

彼の載っていた宇宙船は彼が死亡と判断し火星から離脱。

マークは火星に一人残され、次の火星有人探査機がくるのは4年後!!

食糧、水、酸素と絶対的に足りない!!

しかしマークはあきらめなかった!!!

彼の生き残りを懸けた、火星サバイバルが始まる!!!!

 

巨匠リドリー・スコットが希望溢れる映画を作ったのはビックリ!

この映画の魅力は主人公のマークが過酷な環境のもと、希望を捨てず、前向きに明るく生きていたために努力する姿にあります。

リドリー・スコットの今までの映画だと生きるために努力するけど、怪物やら犯罪者やら

暗い世界観の中で戦ってきました。

今回の「オデッセイ」は、設定的には暗いんだけどマークのキャラクターが前向きで明るい!!リドリー・スコット作品のキャラクターとは全く合わないんです。

 

リドリー・スコットがよく明るい主人公である「マーク」を認めたなあ!とまず思ったのです!!

 

その違和感の中、作品を「今までとは違う作品を撮ってみたいのかな?」と考えながら観ていたんですが、この映画はSF用語とか専門的な知識や宇宙に対する意味が解らなくても、火星から脱出するテーマが柱になっているため映画全体を楽しめるんですよね。

要はSFに興味無い人も楽しめるようになっている作品なんです。

リドリー・スコットは主人公のキャラクター性から始まり、SF作品に知識が無くても、またはSF作品が好きでない方でも楽しめる作品を作り上げるのが目的だったのではないでしょうか?

そこまで意識していたかは分かりませんが、原作の小説である「火星の人」を映画化にしたいがため、このような作品の構成になったかも知れません。

その様な考えから、私にとってこの映画「オデッセイ」は新しいリドリー・スコットの「映画」の形だと認識しています。

 

リドリー・スコットの撮った映画はシナリオが後少しの作品が多いのですが今回は大変良く出来ていました。

リドリー・スコットは映画「ハンニバル」とか名作「ブレードランナー」など面白い映画を撮っているんですけど、リドリー・スコット監督作品の半分位はシナリオが微妙に感じるんですよね。

なんとなくキャラクターに感情移入が出来ないと言いますか、作品の盛り上がりについていけない映画が多いんですよ。

例えば「ハンニバル」のレクター博士などは怪物的キャラクターで個性が強いんですが、作品はあまり面白くないんですね。

 

 

物語の世界観が重視の場合は、人間ドラマが微妙な作品が多くあります。

映画「テルマ&ルイーズ」は逆に人間ドラマを上手く描き、主人公達の内面の変化が伝わってくる傑作と言える作品でした。

 

 

リドリー・スコットは作品としては完成度が高いけど、何か物足りない「作品」が結構あるんですよ。

まあ、「作品」によって当たり外れがあるといえばいいですかね。外れもそれなりには面白いんですが。

この「オデッセイ」は完全に近い当たりでして、完成度が高すぎてリドリー・スコット大丈夫?と思っちゃうほどですよ。

 

SFメカを見てるとリドリー・スコットを感じて安心。

リドリー・スコットの魅力にメカ関係のデザインの魅力があるんです。

「エイリアン」シリーズの宇宙船、「ブレードランナー」の世界観や車などの乗り物などでして、この「オデッセイ」でもリドリー・スコット好きなら、ニヤっとする宇宙船の存在と演出、宇宙空間や火星でのクルーが着ている宇宙服の魅力、火星での移動車など、それらを見るだけで楽しめるんです。

宇宙を移動している宇宙船の演出を観てみていると「リドリー・スコット変わんないなあ」と感動するほどです。

そう考えると私はリドリー・スコットに物凄く影響を受けているんですよね。

「オデッセイ」の宇宙服とかなどは、ホットトイズに商品化してもらいたいです。五万までなら購入します!

 

今回、監督中心に話しましたが「オデッセイ」は誰でも楽しめる映画です。

私のリドリー・スコット好きがたたって、「オデッセイ」の魅力が上手く伝っているか不安ですが、リドリー・スコットの作品の中でもトップクラスの面白さの作品です。

逆に過去からのファンから見たらなんとも言いにくい感想を持つかもしれません。

 

それは、希望溢れるアメリカ映画ということなのですが、逆に言えばリドリー・スコットの個性が見にくいのかなとも思います。

監督どうこうと言う話を置いとけば、素晴らしい映画ですので観て損はないですよ。

疲れたときとかにみるのがいいかもしれませんね。

それではまた、ぶちでした。

 

 

 

 

 

 

猫娘さん、ウェディングドレスを着る

バンダイプレミアムから猫娘の新作フィギュア(HG)の予約が始まりました。ガシャポンサイズのシリーズです。

今回はウェディングドレスバージョンなんだけど意味わかんないよ!

予約したけどさあ!!

猫娘ファンの方は予約したほうがいいですよ。

Amazonとかで最初のHG猫さんフィギュアはプレミアつけられちゃってますから。

 予約はバンダイプレミアム限定ななります。現在はAmazonからでも出展されていますね。

相変わらず値段はサイズ的にもちょっと高いかなというところですね。

でも今回は衣装替えも出来るので(パーク交換ですかね?)良いかもしれません。

でもさあ、猫娘さんのウェディングドレスを商品化って誰が想像できます?

そこんとこはやられたなあ、バンダイめ!

他の猫姉さんフィギュア情報はプライズでも登場しています。

クオリティが高く立ちポーズのフィギュアです。

こちらのフィギュアもAmazonで販売している業者さんもいるので買ってみるのも良いかもしれません。

そのフィギュアも購入しましたがプライズなのですが良い出来になっていました。

猫娘ウェディングバージョンのフィギュアも一応このブログから予約出来るようしておきます。

多少値段が高くなっていると思いますので、ご注意をお願いします!

それではまた、ぶちでした。

 

HG GIRLS ねこ娘(ウェディングドレスVer.)
 

 

 

ゲーム機「パンドラボックス」アーケード全盛期のゲームがほぼ入っているが!!

パンドラボックスというちょくちょくちょくバージョンアップするゲーム機がありま

す。

昔のアーケードゲームが1000以上は入っている、ある意味グレーゾーンなゲーム機です。

Twitterとか見てますとやっぱりレトロゲームが好きな人が多いんですよね。

私もそうです。

そういうわけで約1年前、二万ぐらいのパンドラボックスを買ってみたのです。

f:id:butigoid:20190324044535j:plain



買っても損はないです。グレーな存在ですが。

ゲームに関しては結構アーケード初期から約20年間ぐらいの作品が入っています。

中華なゲーム機なのでゲームの言語は英語が多いですね。

当時の人気ゲームは大抵入ってます。

ファイナルファイトとか、パロディウスとかストツーシリーズとかです。

まあ、ホントに大体ははいっているのでは?と思えるぐらいです。

あ!ドラゴンスピリットとかは無かったな。!

版権的にヤバいのですが、思い出的な面が強すぎてグレーをホワイトな気持ちに変えました。

これを購入した理由の一つに移植されてないアーケードゲームが多々あるんですよね。

笑われるかもしれませんが2Dのガンダム格闘ゲー(パンプレスト)とか入ってたのは懐かしすぎて泣けました(´;ω;`)。

f:id:butigoid:20190210152906j:plain

Xマルチプライとかね。

クイズゲームは日本語で入ってました。

ストリートファイターシリーズは海外の海賊版?改良されているバージョンも色々ありましたね。キングオブファイターズもです。

昔のゲーセン通いの方や、レトロゲーマニアの方にはオススメのゲーム機です。

f:id:butigoid:20190209223355j:plain

黒に近いグレーですけど…

私は学生時代はほぼゲーセン通いだったので買って良かったです。

懐かしすぎてコントローラーのジョイスティックを三和製に交換までしちゃいました。

パンドラボックスを買っても結局、PS4のベルトゲームコレクションとか買っちゃったりしてるんですけどもね。

意外にきちんとしたゲーム機なので、好きな人にはオススメですよ。

損はしないと思いますが、しょせんはエミュレータなのでご了承ください。

昔、ゲーセンでたまに不良に絡まれたぶちでした。

f:id:butigoid:20190210105521j:plain

 

 

 

 

 

一番くじ「にゃんこ先生キッチン」を引いてきましたあ!

ゲオにゲームソフトを見に行ったら、一番くじがみんな半額になってるじゃあないですか

その中に、にゃんこ先生が!

ぶち猫たる私、猫には弱いので半額だから結構引くか!!ということで6回引きましたよ!

夏目友人張のくじは下位賞でもクオリティが高いので(ハンドタオルとかグラス)良い年だけどガンガンいきました!

予想通りD賞、E賞当たりました

f:id:butigoid:20190127162621j:plain

f:id:butigoid:20190127162708j:plain

E賞はグラスです

f:id:butigoid:20190127162423j:plain

f:id:butigoid:20190127162459j:plain

f:id:butigoid:20190127162547j:plain

D賞はハンドタオル


おっ!C賞も出たあ!それも両手鍋!!

嬉しいぞ!これは!

f:id:butigoid:20190127163020j:plain

f:id:butigoid:20190127163113j:plain

両手鍋です

そしてB賞も出たあ!

にゃんこ先生ぬいぐるみだよっ!!

男だけど嬉しいいいいいい!!!

可愛いよ!にゃんこ先生!

f:id:butigoid:20190127163233j:plain

f:id:butigoid:20190127163309j:plain

おなかいっぱいにゃんこ先生ぬいぐるみ

楽しいな、一番くじ

夏目友人張はなにかしら、一番くじが出てますよね

やっぱり人気があるんだなあ

私はアニメを二期ぐらいまでは見てたんですけどね

そう考えると長く愛される作品になったんだなあ

あと毎回、一番くじの夏目さんは出来いいですよね

ホント、満足するくじでした

一番くじ・夏目友人張

にゃんこキッチン

発売日2018年12月8日

定価630円(税別)

バンフレスト

それではまた、ぶちでした