ブチゴールドの日々(フィギュアブログ編)

自分のホビーな日々を語って行きます。

アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」相変わらず大人も楽しめるシナリオに感心!

ゲゲゲの鬼太郎、アニメ版ちょくちょく観てるんですよ

ドラマが最近、また上手くなってるんすよ

30分アニメでここまでまとめるのって凄くないですか?

前にもブログに書いたんですけど、人間や妖怪、それぞれのエピソードにあたる妖怪を通して何かしら考えさせるドラマを作っているんですよね

水木先生の原作は不条理や淡々とした妖怪アクションと言うべきか、意外にドラマは軽いんですよね

まあ、ホラー漫画、いや怪奇漫画ですからね

それが第6期のアニメは前作のアニメシリーズよりドラマ性が上がっている

化け草履のエピソードを観て特に思ったのが、妖怪側の悲しさをより深く描いているんですよ

最後はきちんと化け草履は救われ、私達の胸にくるわけです

そうと思えば、きちんと原作テイストの救わない話もあるんですよね

皿小僧の歌のエピソードとか

ドラマ以外にも子供が喜ぶバトルエピソードもある

西洋妖怪編とか特にね

それらのエピソードもきちんと友情や家族愛などもきちんと描いているんです

今回のシナリオライターの人達は現代風に、世代が関係なく楽しめるようシナリオを作り上げているんですよね

全世代が観れて楽しめる形に創るのは大変なことですよ

鬼太郎は特に昔からのファンがたくさんいますしね

私や友人は、猫姉さん!まなちゃん!と騒いでばかりですが鬼太郎のアニメは外見だけでなく、内面も磨きがかかっています

下手なドラマより全然面白い!

 

私がなにを言いたいかというと、観てない方は試しに観て欲しいということです

それに毎回1エピソードを創るのはスゴいことですよ!

それではまた、ぶちでした

 

ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1

ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1

 

 

 

映画「恋するベーカリー〜別れた夫と恋愛する場合〜」恋することは人の美しさを引き出し、幸せにする!

あなたはおいくつでしょうか?

まだまだ人生これから?

それとも、もう良い年齢?

どんな世代でも恋することは素晴らしいと思える映画です。

 

恋するベーカリー〜別れた夫と恋愛する場合〜」

監督・脚本・制作ナンシー・マイヤーズ

音楽ハンス・ジマー/ヘイター・ペレイラ

 

キャスト

ジェーン……メリル・ストリープ

アダム………スティーブ・マーティン

ジェイク……アレック・ボールドウィン

ハーレイ……ジョン・クラシンスキー

ローレン……ケイトリン・フィッツジェラルド

2009年公開作品

 

あらすじ

離婚後、三人の子供を育て上げ、人気のベーカリーを経営するジェーン。

そんなある日、息子の卒業式でNYを訪れたジェーンは、ホテルのバーで元夫のジェイクと再開!幼いの力も手伝い2人乗りは、なんとも良いムードになります。

ジェイクは年下の妻と再婚してますが、不満たっぷり!そんな中、ジェーンに改めて惚れ直してしまいます。

また、ジェーンは自宅なキッチンのぞうちくで出会った建築家のアダムとも意気投合!

ジェーンの新たな人生が始まったのです。

 

ロマンチックラブコメで大人(50代)の恋する姿を描いていきます。

この映画の驚いたところはもう良いお年になる大人の人々が子供のように恋する姿が描かれるところなんですよ。

元旦那のジェイクなどはジェーンに会えるのが嬉しくてつい、軽く踊っちゃったりするんですよね。

この映画は男女関係なく、幸せに嬉しくなるんです。

人を好きになることは年齢は関係ないってことなんですよね。

私も恋愛に関しては冷めた年齢ですけど、彼等の恋する姿を観ているとつい微笑んでしまいます。

若い方は良い年して…と思うかもしれません。

だけど年をとっても人は変わらないものなんですよよ。

私なんか恋することとは無縁だけども、ゲームの発売に、いまだににドキドキしますしね。

ジェーンやジェイクの恋愛模様は羨ましく、年齢など関係なく可愛いいんです。

日本人は大人になってそういう姿を余り出さないですけど、ストレートに感情を出すジェーン達は私達の内面を表現してくれているんですよね。

私はこの映画を最初、女性向けかあ…と思いながら観てましたけど、そんなことはなくて、良い映画は男女関係なく面白いものは、面白いということを痛感しました。

 

大人の恋はそれぞれの環境も考えさせられます。

成長した子供達がいるジェーンと若い妻に翻弄されるジェイク

彼等の恋はまた、現在の状況も繁栄しています

特にジェイクは今の家庭に不満を持っていて、それがまたジェーンに対しての恋に魅力してしまいます

それぞれの現在の家庭の中の母である自分、父である自分の姿と、問題もこの映画はコミカルに描いていきます

そのコミカルさが綺麗に上手く、悩みなどを

深い部分的をさりげに描くのです

私達の人生も上手い具合にコメディになってれば嬉しいんですけどね(*´ω`*)

それぞれが離婚経験があるキャラクター達の恋愛模様は、それぞれの恋愛観が出ていて観ているとなるほど!と思うところはも多々あります

 

実力派俳優達が軽く面白く演技する!

コメディだけあって軽く観れる営業です

大女優メリル・ストリープが恋する大人をコミカルに演じるのも面白いです

プラダを着た悪魔」では迫力ある演技を見せてくれましたが、「恋するベーカリー」では仕事に成功者した普通の母親をかわいく演じています

子供らしさが抜けないジェイクをアレック・ボールドウィンを見事に演じきっています

意外に楽しく演じたんじやないかな

逆に真面目なアダムをスティーブ・マーティンが演じています

この人もジェーンに色々と翻弄される役を楽しんでた感じが凄い出てます

役者さん達、特に年配の大俳優の方々の肩の力を抜いた感じの演技は必見です

自然すぎて逆にサラッと映画を観れちゃいますよ

この映画はラブコメですけど、大人のラブコメなんですよね

若いときにはない数多くの問題が出てくる

でも、コミカルにそれを描ききっている

クライマックスはみんな大人の姿を見せてくれます

メリル・ストリープのシーンは必見です

 

あなたも恋愛に年齢は関係ないけど、自分が築きあげたものの大切も共にわかるはず

恋するベーカリー」はそんな映画です

それではまた、ぶちでした

 

 

 

高橋留美子先生、フランスのアングレーム漫画賞受賞!!


うる星やつら」「らんま1/2」「犬夜叉」等の人気漫画家高橋留美子先生がフランスの第46回アングレーム漫画祭に2019年1月23日、漫画の発展に大きく貢献した作家に送る功労賞「グランプリ」に選ばれました。

アングレーム漫画祭は欧州最大規模の漫画の祭典です。

選ばれた高橋先生は61歳!そうですよね、時間がたつのは早いものです。

その間に数々の名作漫画を描かれて、私達に感動を与えてくれたのですから。

アングレームでは「日本社会でアウトサイダーな人々や変人!を描き進歩主義的だ」と評価されました。

確かに高橋留美子作品のギャグ系のキャラクターは自分の欲望に真っ直ぐ突っ走っていきますよね、

私の好きなキャラクターの「諸星あたる」などその良い例です。

それがギャグを生み出すわけですが、キャラクターの生み出す行動力が面白さと魅力を生み出しています。

また普通の人々のドラマやサスペンスホラーなども高橋留美子の手にかかれば傑作になってしまいます。

昭和から平成と新しい時代に流れる中、トップクラスの漫画を描かれて、いまだに現役!

日本のコミックの原点の一つを作り上げたといっても間違いないでしょう。

 

いま新たに高橋留美子ワールドを振り返ってみませんか?

高橋留美子の凄い所らはそれぞれの世代に代表作品があることです!

うる星やつら

めぞん一刻

らんま1/2

犬夜叉

「境界のRINNE」

このタイトルだけでもあなたの印象に残る作品があると思います。

私は「うる星やつら」と「人魚の森」が一番好きでした。

最近はワイド版「らんま1/2」を買い揃えて読み直しています。

アングレームで言われた通り「アウトサイダーで変人」なキャラクターがたくさん出て来ていますよね。

彼等彼女等のキャラクターが私やあなたに元気をくれるんですよ。

あなたの好きな作品をまた読み直し、また読んでいない作品を知るきっかけにもなると思います。

特に高橋留美子作品はみんなの想いが強すぎて高橋作品の「これが一番!!」がみんな違うんですがそれがまた、高橋先生の凄いところなんでしょうね。

またラムちゃんや、らんまに会いに行こうではありませんか!

私は今回の記念に「うる星やつら」をまた読み直しますかね(*´ω`*)。

ちょっとプレミアがついてますけど画集「るーみっくわーるど35」も印刷のレベルが高いのでオススメです。

カラーでるーみっくわーるどが楽しめますよ。

それではまた、ぶちでした。

 

 

うる星やつら 文庫版 コミック 全18巻完結セット (小学館文庫)

うる星やつら 文庫版 コミック 全18巻完結セット (小学館文庫)

 

 

めぞん一刻 文庫版 コミック 全10巻完結セット (小学館文庫)

めぞん一刻 文庫版 コミック 全10巻完結セット (小学館文庫)

 

 

らんま1/2 [B6版] コミック 全20巻セット

らんま1/2 [B6版] コミック 全20巻セット

 

 

 

境界のRINNE コミック 全40巻セット

境界のRINNE コミック 全40巻セット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オーディンスフィア グウェンドリン 天翔ける戦乙女」は美麗、華麗、壮麗だ!!

ヴァニラウェア制作、アトラス販売の2DアクションRPGの良作「オーディンスフィア・レイブスラシル」の主人公の一人であるグウェンドリンのフィギュアがアクアマリンから発売されました。

アクアマリンのフィギュアは購入したことがなかったのですが予想以上の出来でした。

これは正直、すごい!!

f:id:butigoid:20190302162234j:plain

f:id:butigoid:20190302162316j:plain

f:id:butigoid:20190302162455j:plain

f:id:butigoid:20190302162607j:plain

f:id:butigoid:20190302162648j:plain

f:id:butigoid:20190302162734j:plain

f:id:butigoid:20190302162832j:plain

f:id:butigoid:20190302162914j:plain

f:id:butigoid:20190302163059j:plain

躍動感あるポージングは結構、挑戦的なんですがゲームのグウェンドリンのアクションを思い出すような出来になっていて、これもまたいいなと感心しましたよ。

そう思いませんか?

海外のイラストからフィギュア化したそうですが、そのイラストもとても見ててみたいですよね。

どこかで公開されてるのかな?

同社のドラゴンズクラウンは画集が出ているので、特典ではなく(ゲームを買ったとき初回特典で画集が付いてた)オーディンスフィアも画集を出して欲しいんです。

売れると思うんだけどなあ(´Д`)

f:id:butigoid:20190302163016j:plain

f:id:butigoid:20190302163139j:plain

f:id:butigoid:20190302163218j:plain

f:id:butigoid:20190302163311j:plain

f:id:butigoid:20190302163410j:plain

f:id:butigoid:20190302163450j:plain

f:id:butigoid:20190302163546j:plain

アルターからもオーディンスフィアは主人公達がフィギュア化されています。

全作品がファンの納得いくハイクオリティーでプレミアがつき再販もされたほどです。

この素晴らしいイラストを立体化するというのはゲームファンとしても嬉しいかぎりなのです。

このオーディンスフィアは歴史があるゲームです。

初代はプレイステーション2で発売されています。

それにあわせて各メーカーから多くのキャラクターがフィギュア化されているんです。

その中で、新たに参戦し目が越えたフィギュア好き達を納得させる出来の品を今回、発売しました。

アクアマリン侮りがたしですね。

f:id:butigoid:20190302163739j:plain

f:id:butigoid:20190302163821j:plain

f:id:butigoid:20190302163855j:plain

f:id:butigoid:20190302164000j:plain

f:id:butigoid:20190302164036j:plain

f:id:butigoid:20190302164111j:plain

f:id:butigoid:20190302164142j:plain

f:id:butigoid:20190302164221j:plain

f:id:butigoid:20190302164258j:plain

f:id:butigoid:20190302164339j:plain

f:id:butigoid:20190302164416j:plain

f:id:butigoid:20190302164446j:plain

f:id:butigoid:20190302164522j:plain

f:id:butigoid:20190302164556j:plain
オーディンスフィアはゲーム自体も良く出来た作品です。

世界観、人間ドラマ、ゲームシステム、アクションゲームとしての完成度はプレイステーション4版になりリメイク以上の出来になりました。

オーディンスフィア・レイブスラシル」の廉価版も出ますのでキャラクターや世界観が気に入ったのなら、是非プレイしてみてください。

グウェンドリン達の切ないドラマがあなたを虜にするはずです「

詩的なゲームはありそうでありません。

魅力溢れる世界をプレイして、その世界に浸りましょう!

そしてグウェンドリンが舞う姿をあなたの目で直接、確認してみませんか?

フィギュアの素晴らしさがわかるはずです。

それではまた、ぶちでした。

 

f:id:butigoid:20190302164716j:plain

 

 

 

映画「ジャージーボーイズ」は音楽を愛する人、そして映画を愛する人には観なくてはならない作品だ!!

映画「ジャージーボーイズ」は2014年の作品です

監督・制作はクリント・イーストウッド、主演の「ザ・フォー・シーズンズ」を演じるのはリードシンガーのフランキー・ヴァリ役をジョン・ロイド・ヤング、ソングライターのボブ・ゴーディオ役をエリック・バーゲン、大人な性格のニック・マッシ役をマイケル・ロメンダ、破天荒な問題児トミー・デヴィート役をビンセント・ピアッツァが演じています

そしてギャングのジップ・デカルロ役でクリストファー・ウォーケンが共演しています

ここで一言言います

「この作品は絶対見るべきだ!」

 

あらすじニュージャージー州の貧しい地区で生まれ育った4人の若者が結成したバンドフランキー・ヴァリ&ザ・フォー・シーズンズの成功し栄光を手にいれ、そして挫折していく物語です

彼等の成長と破滅の物語がクリント・イーストウッドの手腕によって丁寧に、シェリー」「バイ・バイ・ベイビー」などの名曲に乗せて描かれていきます

私的にはクリント・イースト監督作品の中でも傑作中の傑作と言える映画です

この作品は舞台から始まり、ミュージカルへ、そして映画多数となったのです

 

4人の若者の音楽に対する希望と愛が観るもの全ての胸を打つ!

リードシンガーのフランキーの歌の才能から始まったバンド「ザ・フォー・シーズンズ」のメンバーは個性豊かです

フランキーは優しさがあり、ボブは作曲作詞が出来るインテリタイプ、ニックは冷静で大人な性格、トミーは行動力がありまとめ役ですが、盗みやお金の自制が出来ない問題児です

この四人がバンドを通して音楽の世界のトップへと駆け上がっていきます

映画タイトルの「ジャージー・ボーイズ」は主人公達の出身地のニュージャージー州からとっています

彼等はバンドを組む前は、トミーやニックなどは悪事など行い刑務所行きが普通でした

フランキーの歌との出会いが彼等のバンドの始まりだったのです

そして作詞の才能があるボブと出会い、ニュージャージー州の貧しい地区から旅立つことになるのです

バンドが成功していく中、彼らの関係は私から観て、とても羨ましく感じます

バンドを通して、いざこざがありながらも彼らは繋がっているのです

しかしトミーの問題から全てが崩れていきます

フランキー1人が残される状況になるのです

そしてフランキー自身の家庭問題が彼を苦しめることになります

この映画は彼等の人生の作品でもあるのです

 

数多くのヒットソングがドラマに乗せて流れていく

シェリー」「恋はやせがまん」「バイ・バイ・ベイビー」などが歌われるシーンはそれぞれのドラマが関わり涙が流れてきます

彼等のその時々の事件にあわせて、名曲が胸を打つのです

クライマックスにかけての曲への物語は、クリント・イーストウッド監督の力量が物凄く分かります

クリント・イーストウッド監督作品はハズレ無しのイメージですが、この映画に関してはそんなに期待していませんでした

骨太な作風に強いイメージがあったのですがこの映画によってイーストウッド監督の新たな才能が観れたことは大きな収穫でした

音楽を愛し頑張っている人達や、映画を愛する人達にこの映画から感じるクリント・イーストウッド監督の音楽に対する愛を是非感じて頂きたいです

ここでまた言います

「この作品は絶対見るべきだ!」

フランキー達との時間を是非、共にしませんか?あなたの音楽の想いがわかるはずです

それではまた、ぶちでした

 

 

ジャージー・ボーイズ オリジナル・サウンドトラック

ジャージー・ボーイズ オリジナル・サウンドトラック

 

 

 

 

 

アニメ「ブギーポップは笑わない」はどの時代にも必要な普遍性のある作品だ!!

「僕は自動的なんだよ」ブキーポップはいいます

彼のいる世界はあなたに何かの答えを与えてくれるかもしれません

2019年、新たに「ブギーポップは笑わない」がアニメ化されました

原作は上遠野浩平、原作イラストは緒方剛志が手掛けています

電撃文庫でも独特の、思春期における少年少女を異形な事件を通して切なく描きだす作風で、数多くのシリーズ展開もされています

あらすじは世界が危機に晒されたとき、高校生、宮下藤花から自動発生する存在であるブギーポップを通して、事件に関わる人物達を描いていきます

その人物達の自分の中にある欠落したものを求める姿が異形な事件を通して描かれていくのです

 

作品は2000年に実写映画、アニメシリーズと展開していた

2000年当時、原作1巻とも言える「ブギーポップは笑わない」は実写映画化されています

小説の世界観を崩さす、原作同様のストーリー展開を見せました

実写故にキャラクターの悩みなど上手い具合に表現されていました

相棒の初期シリーズに出てたあの人も重要な役柄で出演しています

それと平行して(映画より先に公開されましたが)アニメ「ブギーポップは笑わないブギーポップファントム」が放送されました

この作品は映画の続編としてアニメオリジナルのシナリオ、システム的に一巻同様の多数の主人公の物語になっています

この作品もなかなか尖っていて結構好きでした

過去の二作品とも原作のイメージをぶれず映像化されているので興味がある方にはオススメです

 

なぜ、いまブギーポップなのか?

原作から20年経って、なんで今という感じなのですが今の若者達、いや大人も含めて不安定な時代に生きています

何が不安定なのか?もちろん社会でもあるし、人々の生活(内面的なもの)などです

それはどの時代も変わりませんが、時が進むほど、その歪みは強くなっているよう感じます

角川作品のなんとか記念で作られたのかもしれませんが、この作品を放送するということはとても大事なことです

テレビに関していえば、ほぼ娯楽作品です

もちろん「ブギーポップは笑わない」も娯楽作品ですが社会や人間を考えさせるテーマがあります

そのような作品をあらためて出すことに意義があるのです

これはKADOKAWA良くやったとしか言えません

ダークさがある作品だが、静かな感動が待っている

正直、この作品はダーク的というより暗い話です

しかし退屈などはしない良作に仕上がっています

20年以上、愛され評価された作品を一度観てみてください

少年少女のもどかしい切なさが胸を痛めます

流行に頼らない作品のスタイルはあなたに上遠野浩平の世界観を魅せてくれるでしょう

作者の上遠野浩平ジョジョの小説「恥知らずのパープルヘイズ」も書いています

この作品も中々面白いのでオススメですよ

上遠野さんもデビューしてもう20年たったと思うと感慨深いなあ(*´ω`*)

それではまた、ぶちでした

 

 

 

ブギーポップは笑わない [DVD]

ブギーポップは笑わない [DVD]

 

 

 

ルパン三世に「峰不二子という女」みたいなテイストを求める私は年なのかな?年ゆえにもっと新しさを求めたい!

ルパン三世は何十年と続く国民的アニメになりました

最近のシリーズもですがコミカル過ぎるのとそのコミカルさが面白くかんじないんですよね

私はルパン三世にアダルトテイストを求めているからでしょうか?

あなたは「ルパン三世」に何を求めますか?

それだけルパン三世は多様性があるんですよね

それらの作品の中でも評価が別れる作品「峰不二子という女」は私は凄い好きなのです

原作とはまた違うダークな世界観の中、ルパンが暴れまくり、独特のセクシーさがあるからでしょうか?また銭形警部を渋いキャラクターとして描いているのです

あ!あとOVAシリーズも好きです

私の中でつまらなくなっていったのが、テレビスペシャルシリーズなんですよ

「ワルサーP38」だけは楽しめました

OVAとか深夜枠だと、大人に向けたルパン三世が色々実験できると思うんです

その最たるものが「峰不二子という女」になりますかね

あまり友人とルパン三世の話をしないからわからないんですが、テレビスペシャルや最近の一般的ルパンはみんな、面白く感じるんですかね

私にはわからないのです

ルパン三世好きの方にケンカを売っているつもりはないですよ

今でもテレビで放送される「ルパン対複製人間」や「カリオストロの城」などは何度見ても面白く感じます

でも考えてみれば、テレビスペシャルが視聴率がいいからシリーズとして続いているんですよね

そう考えると評価されているということですよね

理想の女性像を求めるように、自分の中の理想のルパン像を求めてしまっているってことなんですかね

自分の求めるルパンと皆の求めるルパンは違う

そう考えるとなんか納得いきました

一般的なルパンは私の好みではない

それだけなのです

たまに公開されるアダルトなルパンを楽しみにするとします

最後にルパン三世が好きな皆さん、ごめんなさい

けなしてるわけではないのでご理解ください

ですが、ルパン三世の新しい世界を知るチャンスです

大人な面白さを味わってみませんか?

ジュースからコーヒーへ味が変わる感じです

峰不二子という女」はあなたにどのような感動を与えてくれるのか?

楽しみです

それではまた、ぶちでした

 

LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]

LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]

 

 

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 オリジナルサウンドトラック

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 オリジナルサウンドトラック