「雲のように 風のように」ブルーレイ版はバップより2021年に発売されました。
現在では、あまり知られていないと思われる「雲のように 風のように」。
1990年のテレビスペシャルアニメが、なぜ今、ブルーレイ化したのか?
この作品の魅力について今回は語りたいと思います。
「雲のように 風のように」の作品説明。
酒見賢一の小説「後宮小説」を原作に1990年にテレビスペシャルとして日本テレビ系にて放送されました。
17世紀の中国をイメージした架空の国を舞台に、皇帝の妃を目指す少女、銀河を主人公とした歴史物語です。
本編79分の時間の中で、多様な人物との出会いを通し、銀河の成長をメインに物語は進みます。
キャラクターデザインには近藤勝也氏。
この作品の魅力のキャラクターは「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」などのキャラクターを手掛けた近藤氏がデザインしており、作画監督も担当しています。
登場人物の繊細な演技など、この作品を名作といわしめる力量を発揮してくれています。
銀河の声優は佐野量子。
主人公の銀河の声優は当時アイドルだった佐野量子が担当しており、本編の最初は「この演技は大丈夫か?」と思いましたが、意外や意外。
銀河に見事に声がフィットしていきます。
あまりネタバレなしで物語説明。
架空の国、素乾国の後宮を舞台として、皇帝の妃となるべく銀河の成長の物語です。
作風は固くならず、軽さを含めたノリとなっており、歴史の重い展開も楽しめる造りとなっています。
銀河以外にも、魅力あるキャラクター達が物語を惹き付けてくれ、上手い具合に架空の歴史が流れていくのです。
ここら辺ぐらいが、本編を楽しむ情報なのかな。
「雲のように 風のように」の出来映えは?
当時のテレビスペシャルアニメとしては完成度は高いです。
近年に再度、「リマスター」されテレビ(キッズステーション)で放送されたのも頷けます。
映像に関しては、フイルム素材からのテレシネ作業を行っているので美麗な画質で楽しめます。これが一番嬉しいポイントです。
今回のブルーレイ版は作品のファンにも納得のいく作品です。
これを機会に新しく、この作品に触れる人が増えることを期待しています。
結論は、この作品が好きな方は買っても損はなし!と言えることです。
ブックレット(8ページ)も付いていますよ。
それではまた、ぶちでした。
【Amazon.co.jp限定】「雲のように風のように」[Blu-ray]【A4プリント3枚セット(セル画+背景絵柄)(Amazon ver.)付き】
- 発売日: 2021/01/20
- メディア: Blu-ray