「リボルテック EVANGELION EVOLUTION エヴァンゲリオン初号機 刀野薙ver.」は2019年に発売されました。
私の購入した値段は約8500円でしたが、それに見合う出来かどうか…。
私的には正直微妙なところです。
2021年になり、まあまあ、価格が定価以下であり安定しており、購入したい方にはオススメできます。デザインはとても良い作品ですので。
エヴァンゲリオン刀野薙ver.とは?
「エヴァンゲリオンと日本刀展」のためデザインされたエヴァンゲリオン初号機。
メインである刀剣「刀野薙(なたやなぎ)」を手持ち武器として立体化された。
武者鎧をイメージした腰アーマーなど、独特なイメージで造られている。
エヴァンゲリオン刀野薙ver.の出来映えは?
リボルテックなのでサイズなどは予想がついていましたが、塗装がちょっと粗いです。
一昔前だと納得もしたのですが、プライズフィギュアが高品質な現在、販売されるフィギュアとしては微妙なところです。
造形は私好みのアレンジで文句はなく、アクションに関しても流石はリボルテックなのですが、値段は高過ぎでは?
アクションフィギュアなので、コストがかかるのは分かるのですが、定価9680円はちょっと厳しいですかね。
購入して感じたのは、出来は「まあまあ」だが値段相応ではないかな。という気持ちです。
現在のフィギュアのコストが高くなっているのは分かるんですけどね。
価格以外に塗装の微妙さもあり、アクションや造形が良くても評価が下がってしまうと思います。
厳しい感想で申し訳ないですが、購入した者の意見として読んでください。
あと角部分など折れやすいので要注意です。
それではまた、ぶちでした。
リボルテック EVANGELION EVOLUTION エヴァンゲリオン初号機 刀野薙Ver. 約185mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア EV-019
- 発売日: 2019/12/14
- メディア: 付属品