「GUNDAM UNIVERSE-04 GUNDAM BARBATOS『ガンダム バルバトス』」はバンダイスピリッツより2019年に発売されました。
お手頃価格のガンダムアクションフィギュア「ガンダムユニバース」賛否両論ありますが、私は面白いと思います。
ガンダム バルバトスとは?
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンス」に登場する主人公機のモビルスーツ。
300年前の「厄祭戦」と呼ばれる戦争で運用上された72機の「ガンダム・フレーム」採用機の中の一機。
物語ではオルガ・イツカ率いる組織「鉄華団」の中心戦力となった。
やはりデザインは」秀逸!
スラスターは後嵌めです。
バルバトスの出来は?
スリムなイメージのプラモデルに対して体型ががっしりしている印象です。
私的にはこの位のスタイルがちょうどいいです。見慣れるまでプラスチックの原色の白が微妙感があります。
慣れればオーケーですが。
アクションフィギュアとしての関節などの問題はなく、手に持ってガシガシ楽しめる様になっています。
ある意味、このシリーズはこれが一番大事なのです。
独特の脚。
メイスの存在感が半端ありません。
せくしーな背面。
ショルダーショルダー部分も印象深いですね。
値段に対して完成度は高いです。
絵になるバルバトス。
太刀。
武器に関してもメイスと太刀の二種類が付属しています。
バルバトスの顔となるメイスはやっぱりいいですね。
塗装レベルも納得の出来るレベルですが、原色のプラスチックが微妙なところがあるので、艶消しスプレーでもかけてみてもいいかもしれません。
サイズは1/144よりも一回り大きい位ですね。
手に持って色々ポーズをつけたい方などにオススメ出来る作品です。
それではまた、ぶちでした。
GUNDAM UNIVERSE 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS 約160mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2019/10/19
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る